3月1日 参議院議員 佐藤正久講演会 PM7:00 北名古屋市文化勤労会館
イラク先遣隊長として活躍された「ひげ隊長」佐藤正久参議院議員をお迎えし、講演会を開催しました。私を通じて参加していただいた多くの皆様方に感謝申し上げます。
講演内容要旨抜粋
政治家が最も必要なことは「しっかりとした軸を持つこと」である。政治家の仕事は「人一倍汗をかき、人を幸せにすること」である。
民主党政権がこんなにも体たらくなのは、「国家観」や「主権」がないのが原因。総理大臣が守らなければならないことは、安全保障であり、歯を食いしばって命を懸けて国家・国民を守ること。想定内の枠を大きくし、常に準備していくことが大切だ。
今、やらなくてはならないのは教育改革だ。北方領土や尖閣諸島がについての領土教育はもちろんのことだが、「教育勅語」をもう一度取り入れることが必要。まずは、家庭・地域をしっかり作ることが大切である。

